本日のメニューはハンバーグ。
タネは金曜日に作っておきました。すぐに焼くより寝かせた方が
美味しくなるみたいなので。こうしておくと週末の夕食作りが楽チン。
久しぶりにフライパンで焼きました。
よーく熱しておいて油をたっぷり(これがコツらしい、今まで
カロリーを気にしてついつい油控えめにしていたから‥)。
で、弱火でじっくりと赤ワインで蒸し焼に。
仕上げに肉汁とアルコールの抜けた赤ワインに焼肉のタレと
ケチャップでなんちゃってデミグラスを作って出来上がり♪
ネットであれこれ調べた美味しく焼くテクを組み合わせて
試してみたのですが、なかなか美味しく出来ました。
ずっとオーブンで焼いていたけれど、フライパンの方が
手軽。ふんわりジューシーに焼けたし。
シンプルな料理が美味しく出来るとうれしくなります。
2006年11月12日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/1711148
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
簡単おいしいハンバーグの作り方
Excerpt: 簡単においしいプロの味をだせる作り方をお教えします! 煮込みハンバーグ・豆腐ハンバーグ・和風ハンバーグ等も紹介!ソースの作り方もばっちりです☆ ハンバーグの作り方の伝道師が包み隠さずお教えします^..
Weblog: ハンバーグの作り方 ★簡単に作れておいしいプロの味★
Tracked: 2006-11-25 19:13
http://blog.sakura.ne.jp/tb/1711148
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
簡単おいしいハンバーグの作り方
Excerpt: 簡単においしいプロの味をだせる作り方をお教えします! 煮込みハンバーグ・豆腐ハンバーグ・和風ハンバーグ等も紹介!ソースの作り方もばっちりです☆ ハンバーグの作り方の伝道師が包み隠さずお教えします^..
Weblog: ハンバーグの作り方 ★簡単に作れておいしいプロの味★
Tracked: 2006-11-25 19:13
最近ほとんど料理は嫁さん任せなのですが、我が家のハンバーグは、たまぁに「高山なおみ」さんレシピの「豆腐ハンバーグ」をやって貰う事があります。カロリーダウン目当てですが、そこそこ美味しいです。
「高山なおみ」さんはナンプラーをよく使う人だなぁという
イメージがあります。
ヘルシーそうなレシピが多いですよね?
ハンバーグ、カロリーダウンを狙って、豆腐を入れたり
おからを入れたりしてみました。
が、ことごとく不評なのです。高山さんのレシピでチャレンジして
みようかしら?